本イベントは終了致しました
いつも弘南鉄道をご利用いただきありがとうございます
2024年9月16日(月祝)から18日(水)の3日間
猿賀神社にて『猿賀神社 十五夜大祭』が開催されます
十五夜大祭では旧暦8月14日に、県無形民俗文化財に指定されている津軽神楽が奉納されます。
また県下獅子踊大会など神事が執り行われます。
旧暦8月14日、8月15日には露店が並び、懐かしさを感じる光景が広がります。
なお、大祭期間中の9月16日(月・祝)、9月17日(火)は安全の観点から猿賀公園駐車場は有料駐車場となります。
混雑が予想されますので弘南鉄道弘南線をご利用の上、猿賀神社へお出かけ下さい
待つ宵 9月16日(月祝) | |
祭事 | 神徳奉讃祭(08:00) 宵宮祭(18:00) |
---|---|
奉納神賑行事 | 第78回県下獅子踊り大会 参神開始(09:15頃) 本大会開始(10:00頃) |
十五夜 9月17日(火) | |
祭事 | 例祭(11:00) 観月祭(18:30) ※津軽神楽奉納 |
奉納神賑行事 | 十五夜カラオケ大会(17:30予定) 猿賀神社神興會神興渡御(19:00頃) 尾上登山囃子保存会奉納演奏(20:00時) 十五夜参り(随時) |
十六夜 9月18日(水) | |
祭事 | 神恩感謝祭(11:00) |
奉納神賑行事 | 東北・北海道民謡会大御所 津軽圭介一行 お笑い、民謡、歌謡、新舞踊ショー(13:00) 八幡崎獅子踊保存会 いざよい獅子奉納(19:00) |
詳細は、平川市観光協会さん&猿賀神社ホームページをご参照ください
・・・十五大祭(猿賀神社ホームページ)
・・・猿賀神社十五夜大祭(平川市観光協会ホームページ)
猿賀神社へは
弘南鉄道弘南線:津軽尾上駅から徒歩15分
・・・津軽尾上
2024年9月16日~18日:猿賀神社 十五夜大祭
混雑が予想されますので弘南鉄道弘南線をご利用の上、猿賀神社へお出かけ下さい