弘南鉄道大鰐線 春のりんごねぷた列車 2025/3/15~5/25

Spring “APPLE-NEPUTA” has come!
2025年3月15日(土)から5月25日(日)まで
弘南鉄道大鰐線(大鰐~中央弘前)にて

「春のりんごねぷた列車」を運行致します!

春のりんごねぷた列車とは

春のりんごねぷた列車では「弘前七桜 」のうち、
「八重紅枝垂」「松月」「関山」「東錦」をイメージした4種類のさくら色に色付けしたりんごねぷたを車内に装飾し運行致します

大鰐線通常列車として運行致しますので、予約不要で通常の乗車券で乗車可能です。
春のりんごねぷた列車では、4月からの土曜日・日曜日・祝日の夜間限定で、りんごねぷたの明かりだけで運行する「夜間ライトアップ運行」も実施致します。

(運行時の安全を確保するため、混雑時には電車内の照明を点灯して運行する場合があります)
 
当日の運行については、事前に中央弘前駅に確認をお願い致します
中央弘前駅:0172-32-6449

下記をクリックすると運行時刻表PDFファイルが開きます

 

夜間ライトアップ運行 実施日


※運行時の安全を確保するため、混雑時には電車内の照明を点灯して運行する場合があります
 

夜間のライトアップもステキですが、日中見ると、弘前七桜の色がはっきり見れて夜に見る印象と全く違います!
昼夜2回公演ならぬ 昼夜2回乗車で!


 

 

 

 
 

弘前七桜とは

弘前公園内には染井吉野に続いて咲き始める桜が40品種約700本あり、その桜の中から厳選7品種の八重桜を『弘前七桜』と名付けています。
[桜1]八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)
[桜2]弘前雪明かり(ヒロサキユキアカリ)
[桜3]東錦(アズマニシキ)
[桜4]鬱金(ウコン)
[桜5]松月(ショウゲツ)
[桜6]関山(カンザン)
[桜7]普賢象(フゲンゾウ)

詳細は、弘前観光コンベンション協会さんの下記ページをご参照ください
・・・弘前桜物語 ~七にまつわる桜の物語~(別ウインドウが開きます)

 
 

 
 

大鰐線トレジャーチケットをご活用ください

春のりんごねぷた列車ご乗車の際には、小学生無料・中学生100円・高校生200円でご利用いただける「大鰐線トレジャーチケット」ご活用ください!
・・・詳細:大鰐線トレジャーチケット:小学生・中学生・高校生 運賃負担軽減


 

弘南鉄道 指定有料駐車場3時間無料サービスもご活用下さい

土日祝日限定で実施する指定有料駐車場3時間無料サービスをご活用下さい
沿線無料駐車場・指定駐車場3時間無料サービス詳細につきましては、下記ページをご参照ください
・・・弘南鉄道パークアンドライド(弘前駅・中央弘前駅 指定駐車場3時間無料)

 
 

弘南鉄道生活応援きっぷ:わにサポ利用で、帰りの運賃が100円に!

弘南鉄道大鰐線往復利用し、協賛施設を利用する方は、「わにサポ」で「帰りの運賃が100円」でご利用できます
春のりんごねぷた列車に乗って、協賛施設へお出かけください!詳細は下記ページにてご確認下さい
・・・弘南鉄道生活応援きっぷ「わにサポ」

 
 

メディアの皆様にご紹介いただきました。ありがとうございます!
・・・幻想的な車内を楽しめる!弘南鉄道が「春のりんごねぷた列車」を運行!(鉄道ホビダス 様)

 
 
2025年3月15日から「春のりんごねぷた列車」運行!
ご乗車お待ちしております!

 

↑ 2024年運行時 ↑
 
 
















アクセス人気ランキング

PAGE TOP