弘前東高前 ひろさきひがしこうまえ Hirosaki Higashi High School
←弘前 | 弘南鉄道:弘南線 | 運動公園前→ |
---|
青森県 弘前市大字川先4-11-1
【窓口営業時間】平日7:00~11:00 ※土日祝は無人
黒石方面(下り) | 弘前方面(上り) | ||
---|---|---|---|
6 | 10 40 | 6 | 21 51 |
7 | 10 40 | 7 | 21 51 |
8 | 10 40 | 8 | 21 51 |
9 | 52 | 9 | |
10 | 52 | 10 | 11 |
11 | 52 | 11 | 11 |
12 | 52 | 12 | 11 |
13 | 52 | 13 | 11 |
14 | 52 | 14 | 11 |
15 | 52 | 15 | 11 |
16 | 27 | 16 | 11 46 |
17 | 02 37 | 17 | 21 56 |
18 | 12 47 | 18 | 31 |
19 | 22 57 | 19 | 06 41 |
20 | 32 | 20 | 16 51 |
21 | 07 42 | 21 | 26 |
22 | 22 | 01 |
当駅からの普通片道運賃(円)※小児運賃は大人運賃を折半し端数は10円単位で切り上げる
弘前 | 210 | 弘前東高前 | |
---|---|---|---|
運動公園前 | 210 | 新里 | 270 |
館田 | 330 | 平賀 | 370 |
柏農高校前 | 390 | 津軽尾上 | 410 |
尾上高校前 | 420 | 田んぼアート | 430 |
田舎館 | 430 | 境松 | 450 |
黒石 | 460 |
★弘南鉄道弘南線企画切符『わのパス Wano Pass』
弘南鉄道弘南線(弘前~黒石)一日乗車券に
弘南鉄道弘南線の沿線にある「盛美園(平川市)の入場券」「鳴海酒造(黒石市)でのお猪口プレゼント」
平川市・田舎館村・黒石市内の協賛店での割引などの特典のついたお得切符
・・・詳細:わのパス Wano Pass ~弘南鉄道弘南線企画切符
★弘南鉄道生活応援きっぷ「わにサポ」
医療機関のほか、弘前れんが倉庫美術館、中三弘前店、温水プール石川はじめ協賛施設にて、弘南鉄道大鰐線&弘南線を往復利用する方は「わにサポ」で「帰りの運賃が100円」でご利用できます。
さらに!対象施設には「わにサポ」利用者向けの独自特典もあります!
・・・詳細:弘南鉄道生活応援きっぷ「わにサポ」
当駅は、無人駅となります(駅員がいる時間もあります。【窓口営業時間】平日6:50~10:40 ※土日祝は無人)
ICカード乗車券はご利用になれません。
【乗り方】
1:進行方向の前方にて電車を待つ
2:電車停止後、先頭車両の先頭ドアから、ドアの横にある赤いボタンを押してドアを開けてください
3:乗車したら整理券を取ってください
【降り方】
1:駅に到着する前に、先頭車両の前方に移動
2:切符を持っている場合は、運転士に切符を渡してください
整理券を持っている場合は、運賃表で運賃を確認の上、運転士に整理券と運賃を支払ってください
3:ドアの横にあるボタンを押して下車してください
障害をお持ちのお客様の御利用について・特殊割引乗車券については、こちらをクリックしてください
・・・障害をお持ちのお客様へ(別ウインドウが開きます)
●弘前東高等学校
・・・弘前東高等学校(別ウインドウが開きます)
◆ぶらり!民鉄の旅
ABA青森朝日放送:木邨将太アナウンサーが、青森県内のローカル線に乗り、新たな発見、人との触れ合い、グルメなど堪能する人気コーナー(GYAO!サイトでご覧いただけます)
・・・GYAO!「ぶらり!民鉄の旅」弘南鉄道弘南線 弘前東高前駅(別ウインドウが開きます)
※弘前東高前駅周辺のおススメスポットがございましたら、是非弘南鉄道までお知らせください!
←弘前 | 弘南鉄道:弘南線 | 運動公園前→ |
---|